1990年代末、バンダイが展開していた「ハイパーゲームス」シリーズ(ハイパーヨーヨー/ジターリング/ハイパーディアブロ)に衝撃を受け、パフォーマンスの世界へ足を踏み入れる。
2000年、ジターリングの福岡大会で九州フリースタイル3位を獲得(ファイナル参加権獲得)するも、同年にプロモーションが終了。
競技シーンから一時離れる。
ハイパーゲームスの終了後、道具を使わない表現を目指してブレイクダンスに転向。
多彩な技を習得するも、2009年に「橈骨神経麻痺」を発症。
突如手首と指が動かなくなり、パフォーマーとしての生命に危機が訪れる。
手術と過酷なリハビリを経て、再び舞台を目指す日々。
2013年、第三期ハイパーヨーヨーの影響で再び道具系パフォーマンスに挑戦。
ヨーヨー、ジャグリングなどを通じてリハビリと表現力を磨き直し、完全復活。
現在はステージやイベントでパフォーマンス活動を展開し、2024年には熊本市公認「アーティストスポット熊本」パフォーマーに登録され、地元での活動をさらに充実させています。
過去の経験があったからこそ、どんな困難にも負けず、今こうして多くの人々に楽しんでもらえるパフォーマンスを提供できることに深い喜びを感じています。
“一度止まったけど、気づけばまた道具を回して、ステージにも戻ってきた。”
今も進化を続ける、エンターテイナーふぉあぐらッ、ここに在り。
〇第51回 健軍自衛隊通り 桜まつり (2025) ショー出演
〇KUMAMOTO台湾祭2024 ショー出演
〇益城町復興イベント ショー出演
〇介護老人保健施設 ケアセンター赤とんぼ ショー出演
〇悠愛会悠愛病院 ショー出演
〇熊本市尾上町内会 コミセン ショー出演
など
▶TikTok「エンターテイナー ふぉあぐらッ TikTok」